ワークショップ

おふろcafé bijinyuのワークショップ

おふろcafé bijinyuのワークショップ

WORK SHOP 12/29

オリジナルマスクスプレー作り

musk spray

クロモジ、ヒノキ、和柑橘、和ハッカ、などなどお好きな香りで世界に1つオリジナルブレンドのマスクスプレー作りを行います!!
開催日時:2020年12月29日(火)14時~、12月31日(木)14時~
講師:ゆるリラ 祐子
料金:1,000円(予約不要)

READ MORE +CLOSE -

おふろcafé bijinyuのワークショップ

WORK SHOP 9/14

和ハーブソルトのバスボム作り

Japanese herb

READ MORE +CLOSE -

「ハーブ」というと、タイムやローズマリーといった海外のものを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。

日本にも生活の知恵として使われてきた「和ハーブ」というものがあります。日本に古来より自生する「シソ」や「サンショウ」などです。

このワークショップでは、和ハーブを使ったバスソルトで入浴剤をつくります。

和ハーブの効能や歴史を学びながら、この季節にぴったりの入浴剤をつくってみてください。

事前予約制、定員になり次第受付終了となります。
会場:おふろcafe bijinyu
日時:2019年9月14日(土)
第一講座11:00~  第二講座14:00~
参加費:500円  ※別途フリータイム入館料が必要です。
対象年齢:13歳以上
ワークショップのご参加には、フリータイムでのご入館が必要になります。
店舗へのご入館の際に、「ワークショップ参加」とお伝えください。
ワークショップ参加料は、会場にて現金でお支払いいただきます。
当日、必要な持ち物はございません。
ご予約後にキャンセルする場合には、予約フォームよりキャンセルをお願いいたします。

講師: 和ハーブインストラクター ゆるリラ 中村祐子

おふろcafé bijinyuのワークショップ

WORK SHOP 8/15

S COFFEE ROASTERS・焙煎士に学ぶはじめての自家焙煎

S COFFEE ROASTERS

焙煎士に学ぶスペシャルティコーヒーの基礎知識

READ MORE +CLOSE -

葵区本通りにあるS COFFEE ROASTERS、2018年4月にオープンしたスペシャルティコーヒーの専門店。焙煎所と休憩スペースを併設したホッとひと息入れられる空間で、「冷めてもおいしいコーヒー」をコンセプトとした本格的なスペシャルティコーヒーが楽しめます。

今回のワークショップはS COFFEE ROASTERSの焙煎士・杉原諭氏から、コーヒーの基礎知識、手軽に楽しめる焙煎のテクニックなど奥深いコーヒーの世界を学びます。焙煎機がなくても自宅でもできる手網焙煎を体験できます。プロの焙煎士監修による焙煎体験ができる貴重な機会です。

また、焙煎したあとにはコーヒーの正しいいれ方を基礎から学べます。今回は、夏に合わせて爽やかなアイスコーヒーの作り方をご紹介します。

 

いつも何気なく飲んでいるコーヒーですが、コーヒーは、焙煎の具合により苦みと酸味が変わります。
浅煎りは、苦みが弱く酸味が強くなります。逆に深煎りは、苦みが強く酸味が弱くなります。

また豆の挽き方によっていれた際の香りが変わります。粗く挽くほど香りは強くなり、細かく挽くほど香りは弱くなります。
お湯の温度、抽出時間でも香りに違いが現れます。もちろん豆の種類や産地はコーヒーの味を左右する大きな要素です。

ひとくちにコーヒーといっても豆から一杯のコーヒーが注がれる間に多くの過程があり、そのひとつひとつが香りやコクに影響し様々な表情を生み出します。

 

手軽に楽しめてこれほど奥深い飲み物は、他にないのではないでしょうか。

おいしいコーヒーとともに焙煎士から学ぶコーヒー講座です。是非ご参加ください。

事前予約制、定員になり次第受付終了となります。
会場:おふろcafe bijinyu
日時:2019年8月15日(木)
第一講座11:00~  第二講座14:00~
参加費:1,000円  ※別途フリータイム入館料が必要です。
対象年齢:16歳以上
ワークショップのご参加には、フリータイムでのご入館が必要になります。
店舗へのご入館の際に、「ワークショップ参加」とお伝えください。
ワークショップ参加料は、会場にて現金でお支払いいただきます。
当日、必要な持ち物はございません。
ご予約後にキャンセルする場合には、予約フォームよりキャンセルをお願いいたします。

 

 

講師:S COFFEE ROASTERS 杉原諭
https://scoffeer.com/

おふろcafé bijinyuのワークショップ

WORK SHOP 7/20

Bean to Bar Conche カカオ豆からクラフトチョコレート作り

Craft chocolate

READ MORE +CLOSE -

チョコレートがどのように作られているか知っていますか?
チョコレートの原料であるカカオ豆は、コーヒーと同じように焙煎してから磨砕機でペースト状にしたあと、いわゆる板状のチョコレートとなります。
全国的にも数少ないクラフトチョコレート専門店「Conche」田中克典氏が、カカオ豆から作るチョコレートの奥深さを紹介いたします。

事前予約制、定員になり次第受付終了となります。

会場:おふろcafe bijinyu
日時:2019年7月20日(土)
第一講座 11:00~ 第二講座 14:00~ 第三講座 16:00~

参加費:600円 ※別途フリータイム入館料が必要です。

講師:Bean to Bar Conche 田中克典
対象年齢:10歳以上

ご予約はこちらから

ワークショップのご参加には、フリータイムでのご入館が必要になります。
店舗へのご入館の際に、「ワークショップ参加」とお伝えください。
ワークショップ参加料は、会場にて現金でお支払いいただきます。
当日、必要な持ち物はございません。

館内着・レンタルタオルセットがついております。ワークショップ前後の時間は館内利用が可能です。

ご予約後にキャンセルする場合には、電話にてキャンセルをお願いいたします。

おふろcafé bijinyuのワークショップ

WORK SHOP 6/29

クラフトビアマップ はじめてのクラフトビール学

Craft beer map

READ MORE +CLOSE -

世界には100種類以上のビールのスタイルが存在します。ビアスタイルは原材料や発酵方法の違いにより分類されます。

それでは、私たちは普段、何種類のビールを飲んでいるでしょうか。

大手ビールメーカーによって様々な銘柄のビールがあり、好みによって〇〇派とか〇〇◯党なんて言い方もしますよね。でも実は国内大手メーカーから販売されているビールはどれも同じ種類のビールなのです。普段よく目にするいわゆるビールの事をピルスナーと呼びます。

これはとてももったいないことだと思います。ビール好きの人はさらに楽しめるビアスタイルを発見できるかもしれませんし、ビールが苦手な人でもおいしいと思えるビアスタイルに出会えるかもしれません。

ビールの基本的な原材料は、麦芽、ホップ、酵母、水の4種類です。この原材料の違いと合わせて上面発酵、下面発酵などの発酵の種類の違いで様々なビールのバリエーションが生まれます。

近年では、小さなビール醸造所が増え国内でもバリエーション豊かなビールを飲めるようになってまいりました。このような小ロットで生産されるビールの事をクラフトビールといいます。

ワークショップでは、クラフトビールの基礎知識、楽しみ方を試飲をしながら学んでいきます。

今回のワークショップは参加人数によって、ビールの種類が増えます。多くの方にご参加いただき、楽しみ方の幅をひろげてください。

 

事前予約制、定員になり次第受付終了となります。
会場:おふろcafe bijinyu
日時:2019年6月29日(土)
第一講座11:00~  第二講座14:00~
参加費:1,500円  ※別途フリータイム入館料が必要です。
対象年齢:20歳以上

20歳未満のお客様の飲酒は固くお断りいたします。
運転してお帰りのお客様にはアルコール類のご提供は致しかねますのでご了承ください。

ワークショップのご参加には、フリータイムでのご入館が必要になります。
店舗へのご入館の際に、「ワークショップ参加」とお伝えください。
ワークショップ参加料は、会場にて現金でお支払いいただきます。
当日、必要な持ち物はございません。
ご予約後にキャンセルする場合には、お電話にてキャンセルをお願いいたします。

ご予約はこちらから

 

講師:クラフトビアマップ 伏見陽介

美肌湯

営業時間 5:00~9:00 (1階のみ) 10:00~24:00
カフェ 11:00~LO21:00
定休日 第3火曜日
電話番号 054-252-1126
所在地 静岡市葵区籠上15-15

おふろcafe GROUP

おふろcafeなライフスタイル。
おふろcafeは、あなたのもうひとつの居場所です。

  • おふろcafe 白寿の湯
  • おふろcafe ハレニワの湯
  • おふろcafe 湯守座
  • おふろcafe うたたね

ofuro cafe bijinyu All RIGHTS RESERVED.